小千谷に十日町、塩沢、越後湯沢!【新潟一人旅・3日目】

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 

こんにちは〜

行ってきた地名を並べるだけのタイトルをつける

芸のない スミヤン です。

 

↓一応この記事の続きです。

弥彦神社に長岡観光!【新潟一人旅・2日目】

この題名に興味を惹かれる特異な方が

どれだけおわすかは疑問ですが、

気になるなら開いてやってください。

 

 

新潟県一人旅行もいよいよ終盤ということで、

着物産地をこれでもかというほど巡りました。。

 

 ・新潟の伝統や歴史に触れてみたい!  
 ・とにかくお金をかけたくない!

 

こんな方には特にオススメ。

 

需要があるかは知らんが、

今日も自由にやっていきましょう。

 

 小千谷縮を見るため小千谷市総合産業会館へ

長岡駅を10時ごろ出発し到着しましたよ。

10:15 小千谷駅ど〜ん!

 

駅名よりも酒名の方が目立っているのは、

駅としてどうなんでしょうか?

 

控えめにいってもショボ駅。でもSuica使えた!

秋田駅ですら使えなかったSuicaが!

 

歩行者のための地下道の入り口が

鯉の口になっています。(画像の左参照。)

 

小千谷縮に触れられる総合会館まで

20分くらい歩きます。

どーでもいいかもですが、

新潟ってこういうドデカい家が多い気がする。

大雪で1階が埋まった時に上へ避難する為でしょうか?

 

小千谷市総合産業会館サンプラザ!

 

ここでは、食事やお土産購入が出来ます。

ま、今回は小千谷縮の店舗目的だけど。

 

お店はこんな感じ。

いかにも「着物売ってます!」感が出ていて

一般人には中々入りにくいかも?

 

私はどんなに勧められようが、

「そうですか〜はい〜」と流す

血も涙もない感覚を持っているので

興味の赴くままズンズン進むよ!

 

他にお客が一人もいない中、

1時間半くらい着物を物色し続けました。

 

初めは構ってきた店員さんも

いつの間にか放置プレイに変わってたよ!

 

 

そこまでして購入したのは、

麻マスク1つのみ。

着物は高いのよ。。

 

次は電車で十日町に向かいます。

 

 雪と土器と織物と。十日町市博物館

13:40 十日町駅到着〜

 

ここでハプニング発生!

小千谷駅で入場したSuicaが十日町駅では使用不可。

 

駅員さん「Suica貸してください」

我「電子Suicaなんですよ。。」

駅員さん「・・・ここでは現金払いでSuica可能駅で出場取り消しね?」

我「うい。(後ろに並んでいる人たちの瀬線が怖いよぉ)」

 

地方でみだりにICカードを使うのは辞めましょう。

・・でも入場できて出場できないのはどうよ?

 

駅中でピアノ弾いている人初めて見たよ。。

おかげで気分もルンルンさ。

 

10分くらい歩きます。

13:50 十日町市博物館 ど〜ん!

 

今にもボスキャラが降臨してきそうな天気。

写真映えさせねえつもりだな?オイ。

 

中は写真撮影可能だったので、

バシバシ撮りましたよ。

「兵庫じゃないのに何で〈明石ちぢみ〉なの〜?」

とか言っている家族がいた。

 

着物好きのくせに知らないワイ。情けなし。

こういう事らしい。

 

国宝とそれ以外の違いがさっぱり。

一応大学は日本史専攻だったのだがね。。

 

38日間雪が降り続けるって、、

買い物とかどうするん?

そも戦時中だし。

 

数年に一度積雪があるかどうかな

埼玉県民には想像もつかんとです。

 

本日2つ目のマスク購入。

シャレオツ。

 

 塩沢紬といえばここ!塩沢つむぎ記念館

いよいよ最後の観光地

15:50 塩沢駅!

 

地方によくある無人駅ってとこ?

でも駅内に暖房の効いた待合室があるのGood!

ないと新潟の冬は越せないよ。。

 

3分くらい歩いて、、

塩沢つむぎ記念館 いえ〜い!

 

いい加減歩き疲れてるんで、

駅近は本当に助かります。

 

この3日間で30キロは絶対歩いてるんで。。

引きこもリーマンにはきついよぉ!

 

館員さんに興味津々で

「塩沢紬と本塩沢の違いは?」

「他の産地とは何が違うの?」

と質問しまくっていたら

 

なんと館長御自ら登場!

作務衣がお似合いで格好良い方です。

 

このリンクからHP見ると

顔写真が掲載されています。。

 

「あなたみたいな方がいないと産地も困りますから!」

「白の襦袢に赤の夏塩沢なんて素敵ですよ!」

 

と猛烈な推しっぷり。

でも不思議と押し売りされている感はない。

本当にお客さんの為を思って提案している感じ。

 

現にしばらく見惚れていたら、

「ご自由にどうぞ〜」と

奥に引っ込んでしまわれた。

 

こんくらい自由だと

着物屋さんに入りやすいんだけどね?

 

閉館時間(17:00)ギリギリまでお邪魔して

ストールを購入しました。

毎日使っています。

 

着物もお値打ちだけど、

やっぱり即決はできないからね。

いつかはこちらで塩沢紬を仕立てたい。

 

 越後湯沢駅から大宮駅まで新幹線でひとっ飛び

越後湯沢に到着〜

新潟のお土産がたくさん買えますよ。

 

「たかがおにぎりだろ?」

とか舐め腐りつつ購入したおにぎり。

 

めっっっちゃ美味かったからね?

 

「え?お米ってこんなに美味しかったっけ??」

と不思議に思いながらあっという間に完食。

実に美味でありました。

 

高菜入り。520円也。

具の種類は豊富にあるよ!

 

 

日本酒も買ったよ!

新潟といえば日本酒だよね?

 

今まで全く触れてこなかったけど!

 

 

楽しかったよ!新潟県!

行けなかった地域も沢山あるから

改めてまた行きたいな。

 

おしまい。